Redmine LINE風テーマ モックアップ

以下は、Redmine 5.x向けに開発したLINE風テーマのモックアップです。実際のRedmineとは異なる場合があります。

ログイン画面

プロジェクト一覧

このプロジェクトは新しい製品開発のためのプロジェクトです。主な目標は...
ウェブサイトリニューアルプロジェクト。デザイン刷新と機能追加を行います。
モバイルアプリ開発プロジェクト。iOS/Android両対応のアプリを開発します。
インフラ更新プロジェクト。クラウド移行とサーバーのアップグレードを行います。

チケット一覧

フィルタ
▼ 詳細
# トラッカー ステータス 優先度 題名 担当者 更新日
#123 機能 新規 最高 ログイン画面のデザイン改善 山田 太郎 2025-05-09
#122 機能 進行中 高め プロジェクト一覧のカードビュー実装 佐藤 花子 2025-05-08
#121 バグ 解決済み 通常 フィルター機能のバグ修正 鈴木 一郎 2025-05-07
#120 サポート フィードバック 低め ドキュメントの更新 田中 明 2025-05-06
#119 タスク 終了 最低 テストデータの作成 高橋 誠 2025-05-05

チケット詳細 - LINE風チャットUI

#122 プロジェクト一覧のカードビュー実装
ステータス: 進行中
優先度: 高め
担当者: 佐藤 花子
開始日: 2025-05-01
期日: 2025-05-15
進捗率: 60%

プロジェクト一覧画面に、現在のテーブル表示に加えてカードビュー表示機能を追加します。

カードビューでは、各プロジェクトを視覚的なカードとして表示し、プロジェクト名、概要、最終更新日、進捗率などの情報を表示します。

テーブルビューとカードビューの切り替えは、トグルスイッチで行えるようにします。

コメント

佐藤 花子

作業を開始しました。まずはデザインの検討からはじめます。

2025-05-02 10:15
鈴木 一郎

カードのデザインは、LINE風のデザイン言語に合わせてください。角丸のカードで、影をつけると良いと思います。

2025-05-02 11:30
佐藤 花子

デザイン案を作成しました。添付ファイルを確認してください。

カードには以下の情報を表示する予定です:
- プロジェクト名
- 説明(短縮表示)
- 最終更新日
- アクションボタン

2025-05-05 14:45
鈴木 一郎

デザイン案を確認しました。良いと思います。実装を進めてください。

進捗率の表示もあると良いかもしれません。検討してみてください。

2025-05-06 09:20
佐藤 花子

進捗状況を報告します。カードビューの基本的な表示機能は実装完了しました。

現在、切り替え機能を実装中です。60%程度完了しています。

2025-05-08 16:30